大友建設の住まい

大友建設の住まい

家造りのかける想い

私たち、大友建設は昭和42年の創業以来、地域密着型の工務店として住宅建築に携わって参りました。
「大きな信頼」「豊富な実績」「確かな技術」をモットーに、お客様が安心して快適に暮らすことのできる家づくりを当社スタッフ、職人が一丸となって日々取り組んでおります。
当社には営業マンがおりませんし、派手な宣伝活動もしておりません。
しかし、長年続けてこられたのは、一棟一棟心を込めて真剣に家づくりをしてきた結果だと思っております。
大手ハウスメーカーには負けない地元工務店の技術力でご満足のいく家づくりをお手伝いいたします。

工務店での家づくりのメリット

きめ細かな対応力

地域密着型の地元工務店は、お住まいの地域のことをよく知っています。
その土地の気候風土や敷地の特長、例えば、道路が狭くて工事がしにくい、住宅が密集していて日当たりが悪いなど、家を建てる時の条件はさまざまです。
家はその土地に建築するわけですから、まず、その地域の特長をどれだけ理解しているかがとても重要です。
工務店はその地域に根ざした豊富な経験とノウハウと、人と人とのつながりを通した地域の情報ネットワークによってその土地で快適に暮らすために何が重要か十分理解しています。
さらに、工務店の家づくりは自由設計ですので、基本的にはお客様の要望に柔軟に応える事が可能なのです。
つまり、お客様とその土地に合った他にはない世界で一つのオリジナルな家づくりを提案できるのです。

優秀なコストパフォーマンス

大手住宅会社ではテレビや雑誌、多種多様なイベントなど様々な形で広告宣伝活動をしております。
しかし、工務店はそのような派手な宣伝活動をできるだけ行わないが工務店の特長の一つです。
無駄のないPR活動をすることで、工務店は広告宣伝費を極力抑えています。その分、住まいの品質を高めたり、価格を抑えることに努めて、コストパフォーマンスに優れた家づくりを提供しています。

地域密着型だから、住まい完成後の末永いお付き合い

地域密着型家づくりは、建てる前のお打ち合わせや建てている途中も重要ですが、パートナーとして忘れてはいけないのが建てた後のフォローです。
住まいは建てたら終わりではなく、これからが始まりなのです。
家族と共に生きる住まいは、家族の成長に合わせて変化していく必要があります。
家族がいつまでも快適に暮らすために、住まいは環境の変化や時間の経過にあわせ定期的に手を入れていく必要があるからです。地域に密着した工務店なら、いつでもあなたに近くであなたの大切な住まいの面倒を見てくれます。
ですので、工務店はいつまでも末永く付き合っていける、最適な家づくりのパートナーなのです。

無料相談・お問い合わせ

住まいのこと、当社のこと、何でもお気軽にお問い合わせください。

電話・ファックスでのお問い合わせはTEL.018-823-2848 FAX.018-823-2853

WEBからのお問い合わせ

このページの先頭へ戻る